対象者限定!アンケ回答者全員に5000円ギフト券

【逆子】骨盤位になる原因と6つの治し方、治る確率は?

逆子になる原因と治し方

まーさ

もうすぐ臨月なのに逆子って言われた……。もう逆子治らないのかなぁ、どうしよう……。

医師から「逆子だから、治らないと帝王切開になるよ。」と言われたら、かなりショックですよね。せっかくこれまで順調な妊娠生活だったのに、一気に目の前が暗くなります。

わたしも逆子だと告げられて一瞬クラっときましたが、なんとかしなきゃ……と気持ちを切り替えて逆子を治す方法に取り組みました。

  • 逆子って何が危険なの?なんで逆子になるの?
  • 妊娠中に逆子になったら自然には治らないのかな。
  • とにかく逆子を治す方法教えて!

逆子は努力しても治るとは限りません。ただ逆子を治す取り組みをしないと治る確率は上がりません。逆子と言われたショックを引きずるよりもできることをしてください。

逆子とは骨盤位のこと

逆子さかごとは骨盤位こつばんいの別称で、妊娠後期(妊娠28-39週)に入っても子宮内の胎児の頭が出産準備に向けて下を向いていない体勢を言います。

胎児は子宮内で羊水の中をプカプカ浮きながら、頭を下にした状態で安定しています。これは胎児の頭が体に比べて重く大きいためで、この状態を頭位とういと言います。

ただ基本姿勢が頭位なだけで、胎児は妊娠中に子宮内をぐるぐる動き回ります。そして胎児が成長して子宮内が狭くなる妊娠28週から、徐々に頭位の姿勢に落ち着きます。

ところが妊娠後期になっても頭位にならない胎児は、狭い子宮内で徐々に頭位になること自体が難しくなっていきます。その結果、出産前に逆子になってしまいます。

逆子の危険性

胎児は逆子になること自体が危険なわけじゃありません。逆子の分娩が危険なんです。

7.骨盤位牽出術|日産婦誌54巻7号

臍帯脱出の危険性

臍帯脱出の割合は出産の0.3%ですが、逆子に限ると3.7%です。赤ちゃんは臍帯脱出で臍帯が圧迫され、血流が悪くなると退治ジストレスや死産になる可能性もあります。

分娩そのものの危険性

逆子の分娩はもっとも大きい頭が最後に娩出されるので、手や肩口、頭の娩出で母体を傷つけます。また無理な体制の娩出なので臍帯が圧迫される可能性もあります。

逆子の種類(胎位)

逆子にはいくつか種類があります。胎児の姿勢(胎位)によっては自然分娩を行える場合もありますが、一般的には帝王切開の可能性が高いです。

単臀位

単臀位たんでんいとは、胎児の頭が上でおしりが下を向いて両足は上に上げたV字姿勢です。単臀位が骨盤位の70-80%を占めています。

日本大百科全書|小学館

単臀位はおしりからの娩出ですが、体が折り畳まれてるので産道を通りにくくなります。

全複臀位

全複臀位ぜんふくでんいとは、胎児のおしりと膝を曲げた足の裏が下にある体育座りの姿勢です。全複臀位はおしりからの娩出ですが、足が伸びて単殿位にならない場合はほぼ帝王切開です。

不全殿位

不全殿位ふぜんでんいとは、全複臀位の姿勢から片足だけを上げている姿勢です。全複殿位と同じく、出産前に足が伸びて単殿位にならなければほぼ帝王切開です。

全膝位

全膝位ぜんしついとは、胎児の両膝が一番下にあり、膝立ちをしている姿勢です。足が曲がった状態は分娩で引っかかりやすく、ほぼ帝王切開になります。

不全膝位

不全膝位ふぜんしついとは、胎児の片膝と片足が一番下にあり、片膝立ちをしている姿勢のことです。こちらも全膝位と同じく、足が曲がった状態の分娩なのでほぼ帝王切開です。

全足位

全足位ぜんそくいとは、胎児の両足の裏が一番下にあり、胎児が立っている姿勢です。足からの娩出は胎児の回旋が難しいので、一般的には帝王切開です。

不全足位

不全足位ふぜんそくいとは、胎児の片足の裏が一番下にあり、もう片足は曲げている片足立ち姿勢です。全足位同様、足からの娩出は胎児の回旋が難しいのでほぼ帝王切開です。

横位

横位おういとは、胎児が横に寝てしまっている状態で、足を曲げているか伸ばしているかは関係ありません。横位は自然分娩ができないので帝王切開を行います。

胎児が逆子になる原因

胎児は頭位が基本姿勢ですが、頭位になる流れを邪魔する原因があると逆子になります。

多胎妊娠

双子や三つ子などの多胎妊娠をすると、子宮内が狭く胎児が動けないので逆子になることがあります。

狭骨盤

妊婦の身長が150cm以下の場合に、狭骨盤きょうこつばんがよく見られます。狭骨盤とは骨盤が一般サイズより小さく狭いことで、骨盤腔が狭くて児頭が入らず逆子になる可能性があります。

巨大児

胎児の発育が良く巨大児になった場合、子宮内で動くスペースが確保できず、逆子になる可能性があります。

前置胎盤

前置胎盤ぜんちたいばんとは子宮の低い位置に胎盤が形成された状態で、胎盤が分娩の邪魔になります。胎盤の位置が低いので頭位の邪魔になり、逆子になる可能性があります。

子宮奇形

妊婦の子宮奇形しきゅうきけい(双角双頚子宮、双角単頚子宮、単角子宮、中隔子宮など)で子宮が変形したり壁ができることで子宮内が狭くなり、胎児が逆子になる可能性があります。

子宮筋腫

子宮筋腫しきゅうきんしゅとは、子宮内にできる良性の腫瘍しゅようのことです。腫瘍が良性でも筋腫が肥大して子宮内が狭くなり、胎児が逆子になる可能性があります。

羊水過少症

羊水過少症ようすいかしょうしょうとは、前期破水や胎児の尿生産機構の障害が原因で羊水量が100mlを下回った状態です。羊水量が少ないと胎児が動き回れないので、逆子になる可能性があります。

羊水過多症

羊水過多症ようすいかたしょうとは胎児の発育不全や臓器異常で羊水を吸収できなかったり、多尿が原因で羊水量が800mlを上回った状態です。羊水が多いと胎児は頭位で安定しないので、逆子になる可能性があります。

過短臍帯

過短臍帯かたんさいたいとは、臍帯の長さが25cm以下の臍帯のことです。臍帯が短すぎると子宮内で胎児が動き回れなくなるので、逆子になる可能性があります。

水頭症

水頭症すいとうしょうとは、頭蓋骨ずがいこつ内に水が溜まる胎児の病気です。水頭症の胎児は頭が大きくなるので、子宮内で動き回れなくなって逆子になる可能性があります。

逆子の割合・逆子が自然に治る確率

まーさ

逆子ってどれくらいの割合でなるものなの?自然には治ってくれないかな……。

妊婦が逆子を告げられるのは妊娠28-30週ごろです(早い場合は妊娠24-25週ごろ)。

妊娠中に胎児が逆子になるのは珍しいことじゃなく、妊娠中期で30-50%が逆子です。プレママタウンの調査でも、逆子と診断された妊婦は50%近くいます。

  • 逆子と診断されたことがなかった|51.6%
  • 逆子と診断されたことがあった|48.4%

妊娠中に逆子と診断されことがあるか

骨盤位・逆子(さかご)|プレママタウン

ただこの時期の逆子は十分治る可能性があり、最終的に予定帝王切開の決定は妊娠36-38週ごろになります。

逆子だと出産予定日より早い妊娠38-39週を目安に帝王切開を行います。37週以降の骨盤位分娩の頻度は3-5%で、日本では逆子の多くが帝王切開を行います。

12.骨盤位娩出術|日産婦誌60巻5号|日本産科婦人科学会

つまり妊娠28週前後に逆子と診断された妊婦のうち、9割の逆子が治るんです。まれに妊娠37-38週で逆子が治ったり、反対に逆子になる場合もあります。

逆子を防いだり治す方法はある?

逆子の確実な予防はできないんですが、逆子体操や軽い運動、鍼灸治療などで妊婦の体の改善を行い、胎児を動きやすくして逆子を治す試みはあります。

胎児はもともと頭位が自然なので、子宮内で動くスペースが確保できれば妊娠30週過ぎでも逆子が治ることは珍しくないです。

ただし出産全体の20%以上の赤ちゃんが帝王切開で娩出されるので、逆子が治らないと予定帝王切開の可能性が高い事実は認識しましょう。

では具体的に逆子を治す6つの方法を紹介します。

逆子を治す6つの方法

まーさ

逆子を治すにはどうしたらいいの?どんな方法が効果的なの?

骨盤位外回転術

骨盤位外回転術こつばんいがいかいてんじゅつとは、逆子を治して帝王切開を回避する医療行為のことです。単に外回転術がいかいてんじゅつとも呼ばれます。

骨盤位外回転術は子宮を弛緩させる弛緩剤を点滴し、医師がエコーで胎児の向きを確認しながら妊婦のおなかの外側から胎児の頭とおしりを押さえて180度前回り回転させます。

時期は正産期(妊娠37-41週)直前に行うもので、骨盤位外回転術にかかる時間は5分程です。経過観察のために1日入院が必要な場合もあります。

骨盤位外回転術は常位胎盤早期剥離、胎盤血腫、絨毛膜下血腫、母児間輸血症候群、前期破水が起こるリスクもあり、施術中に緊急帝王切開が必要になることもあります。

当院における骨盤位胎児外回転術の検討|徳島赤十字病院

逆子体操

逆子体操さかごたいそうとは、妊婦が逆子を治す姿勢を取る体操のことで、妊娠28週以降で早産などの危険性がないことを医師に確認してから行います。

逆子体操は骨盤位外回転術と違い胎児の自発的な回転を促すため、お風呂上がりや就寝前などのリラックスした時間帯に行うと良いです。詳しくは以下を参考にしてください。

鍼灸治療

鍼灸治療院では、逆子を治す鍼灸を行います。これは鍼灸でツボを刺激して全身の血行を良くし、子宮が弛緩して胎児が動きやすくなるというものです。

鍼灸治療で「妊娠8ヶ月で90%の逆子が治った」「妊娠9ヶ月で80%の逆子が治った」「妊娠34週で40%以上の逆子が治った」などが治療院のサイトに掲載されてます。

わたしは鍼灸治療をしたことがないので真偽はわかりませんが、妊婦の血行が良くなるのは良いことなので試す価値はあるかもしれません。

半身浴

妊婦の体の冷えで血行が悪くなると、子宮や内臓が固くなって逆子の原因になります。

そのため半身浴で血行を良くし、子宮内を柔らかくして胎児が頭位に戻りやすい環境を作ります。子宮を弛緩させる意味でも、半身浴をすることは理にかなってます。

マタニティスイミング

マタニティスイミングは、妊婦の肥満防止だけじゃなく、全身の血流を良くして冷え防止に効果があります。臨月に入ってもできますが、念のため医師の許可を取りましょう。

水中は体の負担も少ないので、早めにマタニティスイミングを始めると逆子を治すだけじゃなく、逆子予防にも効果があります。

胎児への語りかけ

胎児は妊娠30週を過ぎると聴覚が発達し、おなかの外の音も聞き分けられるようになります。胎内を通して響くママの声は、とくによく聞こえるはずです。

そのため「○○ちゃん、頭を下にして産まれてきてね。」と語りかけると、逆子が治る場合もあるとのこと……(^_^;)

さすがに眉唾ですが、胎児への語りかけは親の自覚を高めて出産に集中できる心を作る行為なので、逆子とは関係なくやった方が良いものだと思います。

逆子を治す方法のまとめ

逆子を治す方法は全て”逆子が治る可能性がある方法”にすぎないので、過信しないで無理のないように実践してください。

ただし切迫気味の人は医師から運動を止めらるので、逆子体操やマタニティスイミングなど陣痛を促進する行為はできません。

また骨盤位外回転術は医療行為なので、医師に可能かどうかを先に相談してください。

わたしは逆子を治す方法をいくつも試しましたが、結局治りませんでした。もちろん人によってバッチリはまることもあれば、わたしのように治らない場合もあります。

ただ妊娠36週までに逆子が治らなくても、赤ちゃんが生めないわけじゃないですし、自然分娩が不可能なわけでもありません(詳細は以下)。

ただいくら自然分娩で赤ちゃんを生みたいからといって、安全な出産方法をとらないことは良くありません。

そのため帝王切開でも母子ともに無事で、赤ちゃんが元気に育ってくれれば良いと前向きに考えましょう。