出生届は、赤ちゃんが生まれたときに自治体に提出する戸籍の基になる大切な書類です。
そんな出生届を良い思い出にできる「まちキュンご当地出生届」というゼクシィのサビースがあります。
「まちキュンご当地出生届」とは、ご当地版の出生等届をダウンロード・プリントアウトできるサービスのことです。
地域ごとに特徴的なデザインが施された出生届を使うことで、大切な赤ちゃんが生まれてきたことをお祝いしたい!というママにぴったりですね。
しかもご当地出生届はどの自治体にも提出できます。つまり京都出身で東京に住む夫婦が京都のご当地出生届を東京の区役所に提出できるんです。もちろん無料です。
注意すべて2016年5月時点の情報です。
目次
ご当地出生届の事例
たとえばわかりやすい京都のご当地出生届を見てみましょう。
京都の出生届は、金閣寺、大文字焼き、京都タワーという「THE 京都」をモチーフにしたデザインです。
ご当地出生届は、ゼクシィと自治体がコラボしたオリジナルデザインの出生届のため、そもそもその自治体が参加してないければ存在しません。
そして、今現在ご当地出生届がある地方自治体は……8つしかありません……。
※2016年5月現在
関東のご当地出生届
・栃木県
・文京区(東京都)
・牛久市(茨城県)
中部のご当地出生届
・韮崎市(山梨県)
・伊勢市(三重県)
北陸のご当地出生届
・加賀市(石川県)
近畿のご当地出生届
・京都府
・高石市(大阪府)
ご当地命名紙
ご当地出生届をダウンロードする際に、同時に「ご当地命名紙」もダウンロードすることができます。
命名紙(命名書)とは、赤ちゃんの名前を記載して命名式に使うための紙のことです。
命名式は以下で説明している「お七夜」などで行うものなんですが、こんなにポップで可愛い命名紙があるなら、命名式は今風にライトに行っても良いですね。
赤ちゃんの名前の由来や名前に込めた思いや願いを記載し、手形、足形をとっておくと、とても良い記念になりますね。
姉妹版!まちキュンご当地婚姻届
「まちキュンご当地出生届」の姉妹版として「まちキュンご当地婚姻届」というサービスもあります。
まちキュンご当地婚姻届|ご当地×ゼクシィのオリジナルデザインの婚姻届
これから婚姻届を提出しに行く2人にとっては、「まちキュンご当地出生届」と同じくとても良い思い出を作れる一品です。
ご当地婚姻届の方は、ご当地出生届よりも地域が多く33の地方自治体の婚姻届がダウンロードできます。
※2016年5月現在
東北のご当地婚姻届
湯沢市(秋田県)
寒河江市(山形県)
上山市(山形県)
郡山市(福島県)
関東のご当地婚姻届
栃木県
日光市(栃木県)
牛久市(茨城県)
つくば市(茨城県)
羽生市(埼玉県)
浦安市(千葉県)
文京区(東京都)
中部のご当地婚姻届
韮崎市(山梨県)
静岡市(静岡県)
愛知県
伊勢市(三重県)
北陸のご当地婚姻届
石川県
加賀市(石川県)
福井県
近畿のご当地婚姻届
大津市(滋賀県)
京都府
高石市(大阪府)
神戸市(兵庫県)
加東市(兵庫県)
奈良県
中国のご当地婚姻届
鳥取県
出雲市(島根県)
広島県
山口県
山口市(山口県)
九州のご当地婚姻届
福岡市(福岡県)
松浦市(長崎県)
大分県
熊本県
ご当地出生届の注意点
ご当地出生届はこのサイト「ダウンロードして使える!まちキュンご当地出生届」でダウンロードできます。
ただし、簡単なアンケートに応える必要があります。その他にも出生届の基本事項として、以下のことに注意してください。
- 出生証明欄は医師や助産師に記入してもらう部分なので、必ず病院・産院等に提出する
- 出生届はA3でプリントアウトする
- 出生届は赤ちゃんの生後14日以内に提出しなければいけない
出生届も婚姻届も決まり事ですが、面倒に感じる人もいますね。また、出産や結婚は人生の節目なので、幸せを感じつつ将来への不安を感じる瞬間でもあります。
そういったマイナス面を少しでも和らげる楽しい演出があると、楽しく思い出を作っていけます。
今後もご当地出生届、ご当地婚姻届のパターンは増えるはずです。もし自分が住んでいる地方自治体にこのサービスがない場合は、一度問い合わせてみても良いですね。