まーさ
赤ちゃんがおっぱいを咥える姿は癒やされます。授乳するママを見てパパも癒されます。その姿はまるで聖母マリア……と思いきや授乳中に赤ちゃんと戦ってるママは多いです。
聖母マリアというよりジャンヌ・ダルク。赤ちゃんは可愛い顔してけっこうな力で乳首に吸いつくので、心の中では「(いてぇ!)」となるのもしばしば。
歯茎で乳首を挟まれても痛いですが、早い子は生後3ヶ月で歯が生え始めるので余計痛いんです。血が出ることもあります。しかも二の腕や肩、顔に近づけた指も噛みます。
ガブッ!「ほげー。」ガブッ!「ほげー。」毎日これは辛すぎる……。
- なんで赤ちゃんはママを噛むの?
- 赤ちゃんの噛み癖をなおす方法ないの?
赤ちゃんの噛み癖を治すには、噛む理由を知って対策しないといけません。この記事を読めば、赤ちゃんが手や乳首を噛む理由と対策がわかりますよ。
目次
赤ちゃんが手や乳首を噛む理由は?
まーさ
歯が生え始めてかゆいから
赤ちゃんの歯が生え始める生後3-9ヶ月ごろからです。歯の生え始めはむず痒く、それを解消するために噛むという理由があります。
赤ちゃんは前歯が先に生えるため、前歯が生えそろう1歳前後までは手や乳首をよく噛まれます。歯が生え始める少し前の歯茎でも、結構な力で噛みます。
遊びの一貫
赤ちゃんはまだ手足が上手に使えません。そのため、噛むことで遊んでいるんです。指を甘噛みされて、「うほほ、かわえぇ(*´ω`*)」となることはありますね。
ただ、ふざけて「痛いよぉー。やめてぇ。」なんてキャッキャウフフな反応をすると、赤ちゃんは面白がって噛むことを覚えます。
感触を確かめている
赤ちゃん手の感触よりも口の中の感触の方が発達しています。そのためさまざまな物を口の中に含み、時にはそれを噛むこともあります。
精神的なストレスが原因
赤ちゃんは生後6ヶ月が過ぎると感情が育ってきます。そのため興奮したり、怖いと思った時にストレスを感じて、その衝動で噛むことがあります。
言葉や手足を使った行動よりも、噛む行為で周囲にストレスを表現する方が赤ちゃんには簡単ですよね。
乳首の噛み傷が急性化膿性乳腺炎に
まーさ
赤ちゃんでも噛まれると痛いんですが、手や肩はまだマシ……。乳首を噛まれると手や肩より痛いだけじゃなく、傷ついて授乳に影響する場合があります。
授乳は毎日するので、噛み癖がある子の授乳は毎日傷口を広げるようなもの……。しかも傷が化膿すると「急性化膿性乳腺炎」を起こして、母乳育児の中断もあり得ます。
急性化膿性乳腺炎とは
急性化膿性乳腺炎とは、乳首の傷に細菌が感染して乳房内で炎症を起こすことです。感染が進行すると乳房が膿んでしまい、38度以上の高熱が出ることもあります。
急性化膿性乳腺炎の治療法
急性化膿性乳腺炎の治療は、抗生剤、鎮痛剤、抗炎症剤などを投与しますが、症状が重い場合は切開手術の場合もあります。もちろん授乳はできません。
赤ちゃんにとって、母乳を飲めないのはつらいことです。急性化膿性乳腺炎予防のためにも、赤ちゃんの噛み癖はなるべく治す努力をした方が良いですね。
赤ちゃんの噛み癖を治す方法
まーさ
というわけで、赤ちゃんの噛み癖をなるべく治すために以下のことに気をつけましょう。
大げさに痛がらない
とくにパパが注意してください。パパは赤ちゃんに乳首を噛まれて悶絶することはないので、手などを噛まれて大げさに痛がって赤ちゃんの気を引こうとします。
赤ちゃんがいくら喜んでも、乳首を噛まれるわたしはまったく楽しくありません。ほんとに痛みしかないので。
やめて!と言う
赤ちゃんに言葉は通じませんが、雰囲気は伝わります。噛まれた時に「噛んじゃダメ!」と表情を作って繰り返し伝えることで、赤ちゃんも少しずつ学習します。
ただし大声で注意したり、噛まれた痛さでびっくりして突然言うんじゃなく、あくまでも冷静に「めっ!」という顔で赤ちゃんに理解させましょう。
歯固めやおもちゃを使う
赤ちゃんは歯固めを使うことで歯のムズムズを抑え、ストレスが解消します。
抗菌仕様で洗えるおもちゃも多いので探してください。赤ちゃんがママを噛んだら、「噛んじゃダメ!」と言いながら歯固めやおもちゃを渡しましょう。
赤ちゃんは何でも噛むので注意しましょう
夜中の授乳でおなかがいっぱいになった赤ちゃんはうつらうつら……。次の瞬間カッ!と目が見開き、ガブッ!
まーさ
そんなママは、パパが腕を噛まれて「いてて、いってー。噛む力強くなったなぁ。うふふ(*´ω`*)」と言うのを見ると殺意を覚えます。
たしかに赤ちゃんが物を噛むのは大切ですが、乳首を噛まれると炎症を起こして乳腺が詰まり、授乳できなくなる可能性もあります。
その場合は噛む行為を止めさせるんじゃなく、赤ちゃんが少しずつ人と物を区別できるような指導が必要です。
乳腺詰まりを感じたら腺炎予防のために水分補給してください。水でもいいんですが、リラックス効果が高く乳粕など乳腺詰まり解消が期待できるハーブティーがおすすめです。
授乳トラブルがある人は、母乳育児用のオーガニックハーブティーを試しましょう。以下で母乳育児用ハーブティを比較してるので参考にしてください。
そう言えば、わたしは今でもたまに子供とちゅーをします。虫歯菌の感染原因になるのは知ってますが、可愛くてやめられません(^_^;)
でも赤ちゃんのころのちゅーはとても危険です。だって、油断してると唇噛まれるんですよ。これはきっと初めての痛み……。赤ちゃんは何でも噛むので怖いです。
あれは辛いですよね!私も7ヶ月で2回も乳首をがぶりっとやられて、それで卒乳してしまいましたから、寂しかった。。。歯が痒かったんでしょうねぇ。。大きな気持ちで許してあげたいところですが、痛いものは痛い!w
id:fortymomtobe さん
普通に飲んでくれれば幸せを感じるんですけどねぇ。ちゅーちゅー強く吸われる分には心構えさえ出来てれば慣れますし。