- あなたは、子供の頃どんな夢を持ってましたか?
- 大人になったら、何の職業に就きたいと思ってましたか?
- そもそも子供の頃の夢を覚えてますか?
子供の頃の夢と言われても、覚えてない人も多いと思います。
6歳前後からようやく「サッカー選手」「ピアノの先生」「ケーキ屋さん」など習い事や好きなことから、自分が将来やりたいことを考えられるようになります。
まーさ
これって割と気になりませんか?自分がやりたい職業に就くことができた大人の割合はどれくらいなんでしょう。
今回は子供の将来の夢・なりたい職業がどれくらい実現したのか、いくつかのアンケート結果を用いてお話します。今の子の将来にも関係するかもしれませんよ。
目次
第一生命による子供の将来の夢・職業ランキング
第一生命は、2016年に全国の保育園・幼稚園児、及び小学校1-6年生1,100人を対象に、”第28回「大人になったらなりたいもの」アンケート調査”を行いました。
第28回「大人になったらなりたいもの」アンケート調査結果|第一生命
小学生の男の子の将来の夢
- 1位|サッカー選手:12.1%
- 2位|学者・博士:5.5%
- 3位|警察官・刑事:5.3%
- 4位|野球選手:5.0%
- 5位|お医者さん:4.7%
- 5位|食べ物屋さん:4.7%
- 7位|大工さん:4.5%
- 8位|水泳選手:3.2%
- 9位|電車・バス・車の運転士:2.9%
- 10位|飼育係・ペット屋さん・パイロット:2.1%
男の子の将来の夢はやっぱりサッカー選手が多いですね。サッカー選手は直近20年間で、9回も1位を獲得しています。
最近は野球選手の順位が少し下がり気味ですが、同じく20年間で見ると1位を10回獲得してます。さらに8位の水泳選手も20年間で4回ベスト10に入るなど、昔からスポーツ選手は男の子のあこがれのようです。
小学生の女の子の将来の夢
- 1位|食べ物屋さん:15.5%
- 2位|保育園・幼稚園の先生:5.5%
- 3位|学校の先生(習い事の先生):5.3%
- 4位|お医者さん:5.3%
- 5位|看護師さん:5.3%
- 6位|デザイナー:4.7%
- 7位|飼育係・ペット屋さん・調教師:4.2%
- 8位|美容師さん:3.9%
- 9位|歌手・タレント・芸人:2.9%
- 10位|ダンスの先生・ダンサー・バレリーナ・ピアノ/エレクトーンの先生・ピアニスト・薬剤師さん:2.5%
女の子は、食べ物屋さんの人気が断トツで、保育園・幼稚園の先生や学校の先生も人気の職業です。
その他、看護師さんや美容師さん、デザイナーなど昔からおなじみの女の子らしい職業のほか、最近ではダンスの先生やダンサー、歌手・タレント・芸人も人気があります。
日本FP協会による子供の将来の夢・職業ランキング
もう1つ、子供の将来の夢に関する調査を見てみましょう。
日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)は、2016年に実施した作文コンクールの応募作品3,606点の集計結果から”第10回小学生の「将来なりたい職業」ランキング”を発表しました。
小学生の男の子の将来の夢
- 1位|サッカー選手・監督など:186人
- 2位|野球選手・監督など:148人
- 3位|医師:104人
- 4位|ゲーム制作関連:71人
- 5位|建築士:48人
- 6位|バスケットボール選手・コーチ:46人
- 7位|教師:40人
- 8位|警察官・警察関連:39人
- 8位|水泳選手・コーチ:39人
- 10位|テニス選手・コーチ:38人
第一生命の調査結果同様、男の子の将来の夢はスポーツ選手が多く、サッカー選手、野球選手、水泳選手は人気があります。また、バスケットボールやテニスなど他のスポーツ選手がランクインしてるのも特徴的です。
小学生の女の子の将来の夢
- 1位|保育士:133人
- 2位|医師:117人
- 3位|パティシエール:110人
- 4位|看護師:96人
- 5位|薬剤師:73人
- 6位|獣医:70人
- 7位|教師:69人
- 8位|ファッション関連(デザイナー等):68人
- 9位|美容師:59人
- 10位|幼稚園教諭:44人
女の子の1位は保育士で、医師(お医者さん)や獣医(ペットに関係する仕事)、パティシエール(食べ物屋さん)、教師(学校の先生)など、第一生命の調査結果と似てますね。デザイナーや美容師もランクインしています。
小学生が将来なりたい職業が叶う割合は?
まーさ
小学生が将来の夢を話すのはつたない発想でも微笑ましく、親としては暖かく見守ってあげたいものです。
じゃあ大人になってどれくらいの人が、「小学生の頃の夢」「将来就きたいと考えていた職業」を実現してるんでしょうか。
1つの指標として、株式会社セレスが20-59歳の男女・就業者1004人に対して行なった「子供の頃の夢と職業比較」というリサーチの結果を見てみます。
♪バイト・お仕事調査♪ 子供の頃の夢と職業比較調査 2012|バイト・仕事を楽しむキャリアマガジンCareer Groove by モッピージョブ
結果を見るとどの年代でも憧れていた職業に「就くことができ、今も就いている」は10%前後、「就くことはできたが辞めてしまった」が5-8%です。
小学生のころの夢を叶えた人は2割もいる!
この調査結果を見る限り、子供の頃に憧れた職業に(一度でも)就けた割合は15-20%もいるんですね。これを見ると夢を持つことが大事だとわかりますね。
- 50代|20.7%
- 40代|15.7%
- 30代|14.9%
- 20代|15.9%
親は子供の将来の夢をどう応援すれば良いか
まーさ
子供の頃の将来の夢の実現率は15-20%……この割合が高いか低いかの感覚は人によって変わります。憧れていた夢の職業に就いても、4割が辞めてしまう現実もあります。
子供が憧れていた職業に就けるかどうかは、職業の適性や職業への憧れ度合いだけじゃなく、金銭や環境でも変わります。親の方針で夢を諦めた人もいるかもしれません。
親は子供の夢なら何でも応援すべき?
ちょっと前はキャバ嬢、最近はユーチューバーになりたい子がいると話題になりますね。こんなときは応援すべきか、やめさせた方がいいのか迷う親もいるはずです。
夢と現実は違います。そのため親が子供の夢に口を挟んで良い場合もあると思います。ただし社会の厳しさを教えるのは小学生じゃなく中学生・高校生からです。
将来の夢を深く考える小学生はほとんどいません。中学生以降で少しずつ現実を知り、どうしてもやりたければ親が止めても子供は夢の実現を目指して頑張るはずです。
わたしも子供のころの夢を叶えた一人
ちなみに、わたしは小学生の頃の夢を叶えて保育士になりました。いざなってみると拘束時間が多く薄給ですが、毎日子供たちと触れ合って楽しくやれてると思います。
夫は小学生のころの夢を覚えてないそうです。こういう人も多いんでしょうね。
さて、今7歳の息子は憧れのプロサッカー選手になれるでしょうか。そして4歳の娘は忍者になれるでしょうか……(^_^;)