まーさ
産後の悪露とは産後すぐに子宮内から出る子宮内の内膜、剥がれた胎盤、産道からの分泌物などが血液と混じったもので、悪露の出血はおよそ1ヶ月ほど続きます。
悪露は子宮内を妊娠前の健康な状態に戻す子宮収縮の際に出る廃棄物です。
母体は産褥期(産後6-8週間)にこの悪露の排出を含めて、妊娠・出産で変化した身体を元に戻そうとします。そのため、悪露が正しく排出されるのは良いことです。
- 実際に悪露ってどんな風に色とか量が変化するのかな?
- 悪露の匂いが強めなんだけど、どうすればいい?
- おなかが痛いんだけどこれって悪露と関係ある?
- 10日で悪露が出なくなったんだけど大丈夫だよね?
悪露の色や量、匂いなどが気になる人はこの記事を読んで悪露のことを知ってください。
産後1ヶ月以上経っても悪露が続く場合、また悪露の色や匂いが通常と違う場合は身体の修復が順調に進んでない可能性があります。
産後すぐはまだ体調も万全じゃないですし、体も疲れています。そのため少しの変化でも気にして、何かあれば対策するようにしましょう。
目次
産後の悪露の色と量の変化
まーさ
産後の悪露は1ヶ月ほど出続けますが、1ヶ月の間に「
産後1ヶ月間の悪露の総排出量は500-1000mlほどで、4分の3は出産後の3-4日間で排出され、量が徐々に減っていきます(総量や色の変化には個人差がある)。
悪露は初産婦よりも経産婦の方が排出期間が短い傾向があり、赤ちゃんの出生体重が重いと排出期間が長くなる傾向もあります。
つまり子宮口がなかなか閉じない場合は悪露が長く続き、子宮口の開きが大きくても早く閉じる場合は悪露の期間が短くなるということです。
産後0日目-3日目の赤色悪露
産後すぐから3日程度の悪露は赤色悪露と呼ばれます。子宮内の出血や残留物の排出が多いため、悪露の排出量は多くなります。
赤色悪露は血液が多く含まれるので薄暗い赤色で粘り気があり、子宮残留物独特の甘酸っぱい匂いと血の生臭い匂いが混じっています。
排出する悪露の量は400-700mlほどあり、生理用ナプキンでは間に合わないため産褥パッド(産褥ショーツ)を使う人が多いですね。
産後3日目-8日目の褐色悪露
産後1週間から2週間目に入るとの子宮が収縮して子宮口も閉じてくるので、出血量・悪露の量は減ります。ヘモグロビンが褐色に変色するため褐色悪露と呼ばれます。
悪露の量はある程度減るので、日常生活では生理用ナプキンでも問題ないですね。
産後8日目-14日目の褐色悪露
産後3週間目に入ると子宮はさらに収縮して子宮内膜も再生が進むので、出血も少なくなります。悪露の色は褐色から淡黄色へと変化している最中です。
また再生する子宮内膜の上皮が剥がれて、かたまりが排出されることもあります。
産後14日目-28日目の黄色悪露
産後4週間目に入ると悪露による出血はほぼなくなります。悪露も薄黄色いオリモノのような色に変化した黄色悪露と呼ばれます。
1ヶ月健診で悪露の量が多い場合や血液が混じった悪露が長引く場合、また匂いが強い場合は感染症の可能性もあるので、医師に相談してください。
産後28日目以降の白色悪露
産後5週間目以降には透明な白色悪露に変化し、匂いや量もより少なくなります。
写真は悪露の模型です。ちょっとわかりにくいですが、左上から順番に1日目から10日目までの悪露の変化を表しています。この変化は順調な類だと思ってもらえれば。
悪露の匂い対策はどうする?
まーさ
悪露は通常の生理の匂いより強く、甘酸っぱさと生臭さ混じった何とも言えない匂いです。人によって匂いの強さは違いますが、女性としてはいろいろ気を付けたいです(^_^;)
そのため膣周辺は常に清潔にしましょう。トイレに入ったら膣周辺をビデ洗浄し、シャワーを浴びるときも膣に入らないように周辺部をきれいに洗い流してください。
また産褥パッドやナプキンはこまめに変えて、細菌の繁殖と匂いの発生を防いで不衛生にならないよう気を付けしましょう。
とくに夏場は蒸れやすく匂いが気になるので、通気性の良い下着を付けたり、下半身を締め付けないリラックスした格好で過ごしましょう。
悪露の匂いが強い場合や褐色悪露が長引く場合は、「
悪露停滞とは悪露の排泄がスムーズじゃなく、産後の廃棄物が子宮内に溜まった状態です。溜まった悪露に細菌が繁殖して、感染症を起こす可能性があります。
悪露の排出に痛みはある?
悪露が出るのは胎盤や内幕が剥がれ落ちて排出され、子宮の再生(子宮復古)が進んでいるからです。そのため悪露が出続けると下腹部に痛みを伴います。
また産後1ヶ月ごろまでは血のかたまりが排出されることもあり、それに伴った痛みを感じることもあります。
プレママタウンが行った悪露の調査に、「悪露(の処理)に際して、(子宮などの)痛みがあったか」というアンケートの結果がありました。
- 非常にあった|32.6%
- たまにあった|30.0%
- あまりなかった|19.4%
- ほとんどなかった|18.0%
調査結果によると、ほとんど痛みを感じなかった人は2割以下という結果が出ています。
というわけで、悪露で子宮など下腹部痛を感じる人は意外と多いということです。あらかじめ痛みがあると覚悟ができていれば、慌てることはないですよね。
帝王切開で悪露の量や期間は変わる?
わたしは帝王切開で2人出産しました。帝王切開で出産すると、子宮内残留物は術後にある程度取り除きます。そのため経腟分娩で出産した人より悪露の量は少なくなります。
ただし帝王切開だと子宮口の開きが小さいので、悪露の期間自体は長くなる可能性があります。また帝王切開の出産後は傷口から出血しやすいので、悪露に鮮血が混じることもあります。
そのため個人的な経験では、産後4週目に入っても褐色悪露が続いてました。ただし、匂いは悪露っぽくないマイルドな匂いでした。
帝王切開以外で産後1ヶ月後も悪露に混じる血が多い場合は、子宮収縮が進まず子宮口が閉じてなかったり、悪露停滞が起きている可能性があります。これらを「
通常、子宮は産後1ヶ月半ほどで妊娠前の大きさに戻りますが、産後1ヶ月経っても出血が続くなら1ヶ月健診で医師に相談してください。
また産後1ヶ月以前でも、悪露の量が突然増えた場合や産後すぐに悪露が止まった場合も、すぐに医師に相談するようにしましょう。